
日時・開催場所

令和5年1月29日(日)
13:00〜16:30(12:00開場)
有楽町朝日ホール
(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)
事前申し込みが必要です。(抽選で600名様限定)詳しくは下記応募概要をご覧ください。
お申し込みは終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました
令和5年1月29日(日)
北海道・北東北の縄文遺跡群の世界文化遺産登録1周年を記念するとともに、
縄文遺跡群の価値や魅力について、広く普及・啓発を図ること目的とした「北海道・北東北の縄文遺跡群
世界文化遺産登録1周年記念 東京フォーラム」を開催致します
講演
「縄文遺跡群の世界遺産登録の意義」 |
---|
文化庁文化資源活用課 文化財調査官 鈴木 地平 |
「世界遺産登録の歩みと縄文遺跡群の未来」 |
縄文遺跡群世界遺産協議会長 三内丸山遺跡センター 所長 岡田 康博 |
意見交換
「ドキュメント こうして世界遺産になった縄文遺跡群」 | |
---|---|
縄文遺跡群世界遺産本部顧問 早稲田大学 名誉教授 菊池 徹夫 |
縄文遺跡群世界遺産専門家委員会委員長 筑波大学 名誉教授 稲葉 信子 |
文化庁文化資源活用課 文化遺産国際協力室 文化財調査官 鈴木 地平 |
縄文遺跡群世界遺産協議会長 三内丸山遺跡センター 所長 岡田 康博 |
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては変更・中止となる場合があります。
何卒ご理解ご協力の上ご了承ください。
応募概要
募集期間 | 〜令和5年1月18日(水)24時まで |
---|---|
募集方法 |
応募フォームに必要事項を記入し、申込みをお願いします。 ※一つの申込に対して申込者本人と同行者1名の合計2名まで申込可能 |
選考方法 | 応募人数が600名を超えた場合、北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産フォーラム運営事務局が厳正なる抽選を実施し、当選者を決定します。 |
当選発表 |
1月23日以降に、当選者に限り、当選通知(メールまたはDM便を予定)をお送りします。 ※車いすスペースが必要な方はあらかじめ申込時にお書き添えください。 |
お申込み関するお問合せ
北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産フォーラム運営事務局
(株式会社RABサービス内)
〒030-0962 青森県青森市佃1-2-11
TEL.017-743-8686